ハミングウォーターの味がまずい?|地域によって違う場合が…?
「ハミングウォーターって元は水道水だし、味は微妙なの…?」
水道水って、ぶっちゃけまずいという地域の方が多いんじゃないでしょうか。
安全の為に残留塩素が含まれていたり、発がん性のトリハロメタン、鉄サビなどいろんなものが含まれている場合がありますが…
それを浄水した所で、ほんとうに味が美味しくなるのか疑問に感じると思います。
いくらボトルが不要で便利だとか、定額制で使い放題だとか言われても、肝心の味がまずいんじゃ話になりませんよね…
実際の所、ハミングウォーター(フローズという機種)の実力はどうなのか、わたし自身の経験やインスタなどの口コミ投稿も交えて、具体的にお伝えしていきますね。
【感想】味は?フィルターの性能は低いの?
ハッキリと言えるのは、元が水道水だとは思えないくらいお水がスッキリとクリアな味わいだということ。
個人的には、南アルプスの天然水やクリスタルガイザーなどにも劣らないレベルです。
雑味や生臭さが完全に消えて美味しいです!
ほんとうなら、水道水には殺菌成分による『カルキ臭』で美味しいとはとても感じないはずですが…
ハミングウォーターなら、それも含めた数多くの臭い物質も、害のある物質も浄水してくれます。
カルキ臭になる残留塩素はもちろん、カビ臭の原因、濁り、発がん性のトリハロメタンなど。
これを、ハミングウォーターに内蔵される2つのフィルターで徹底的にろ過してくれます。
基準の多くを満たせない浄水器と比較すると、ハミングウォーターのフィルターはワンランク上のクオリティのフィルターを2つ採用しています。
@.マイクロフィルター(高密度に圧縮された活性炭)
A.ウルトラフィルター(限外ろ過中空糸膜)
とくに、Aのウルトラフィルターは医療用や上水道(各ご家庭に運ばれる飲料のお水)などでも活用される高性能なフィルターです。
それに対してミネラルは残すからか、ほんのりと甘味を感じますね。
あくまで一個人の感想ですが、インスタやツイッターなどの口コミでも同様のコメントもありました。
お水に対してよっぽどのこだわりがない限りは、ハミングウォーターの味に不満を持つ方はいないと思います。
ネットの評判だとまずいというより“無味無臭”という話
ハミングウォーターの味っておいしい?まずい?…これは実際に体験している方の口コミをチェックするとよくわかります。
調べたら、こんな評価がいくつかありました。
少なくとも、水道水特有の残留塩素やサビなどの臭みなど無くなって、味がかなり向上しているそうです。
あくまで飲みやすいなので、味がめっちゃ美味しい!というわけでは無さそうです。
お湯や冷水がサッと飲める利便性も高い評価のひとつですが…
ハミングウォーターのお湯は、紅茶の味を良くするちょうど良い温度設定(渋みを抑えてまろやかな味わいに)になっています。
毎月、ペットボトルのお水を買い出しに行く手間や、ゴミが出るなどのデメリットなく快適に使えるのが、ハミングウォーターのメリットですね。
味については、天然水よりは味が落ちると言われています。
このフローズという機種は、不純物はほぼろ過するので雑味は無くりますがミネラルはそのまま残すのがポイント。
水道水は地域によってミネラル量が違ってくるので、お住みの地域によって、ハミングウォーターの味わいは若干違ってくるかもしれません。
こちらの方とは、筆者もほとんど同じ感想です。
ただ、“使い始めのお水がカルキ臭かった”という感想も。
コスモライフさんのサポート電話によると、“新品特有の臭い”とのことで、何度か使っていくうちに良くなるようです。
とくに故障したとか、そういった事が原因ではありませんでした。
フローズは、国の厳しい基準で定められている水道水をほぼ純水(ミネラル含有)に近いところまでろ過しています。
雑味はありませんが、ミネラル量も元の水道水に左右されますし、無味無臭というのが一番近いかもしれません。
なので、少なくともまずいわけじゃありませんが、おいしい!と感じるかふつう!と感じるかは、その方の味覚や体調によるのだと思います。
こちらはタグに記入されていますが、“思ったよりも美味しい”となっていて、もともとそんなに味に期待していない方もいるようです。
ハミングウォーターに求めているのは、以前使っていたボトル宅配のウォーターサーバーと比較してどれくらいラクになるか…という印象です。
評判からわかる利便性【料理用や赤ちゃんのミルクつくりなど】
ハミングウォーターは、子供のいるご家庭の方が使用量的に料金がお得になりますし、赤ちゃんのミルクやら離乳食を作るときに重宝します。
デリケートな赤ちゃんにとって逆に不純物は少ない方が良いので、相性は良いです。
赤ちゃん用のお水を購入するとペットボトルのごみがかさばりますし、電気ケトルなどでお湯をわざわざ作る手間もありますよね。
そのゴミ問題や手間も解決できて、赤ちゃんへの安全性も考えると、ハミングウォーターは、安全面・利便性のどちらも満たしています。
使い方も、取扱説明書を見なくていいくらいとっても簡単で、お手入れもそこまで手間じゃないのが魅力です。
地域によってミネラル量の違いが原因の場合も…?
お水の味は、不純物だけじゃなくミネラルの含有量でも変わってきます。
カルシウムやカリウム、ナトリウムなどのミネラルの割合によって美味しさに違いが出てきますが…
そもそも、水道水は地域によってそのミネラルの割合が違ってくるんです。
すこし話が変わりますが、ハミングウォーターは、ミネラルを除く不純物の12項目をろ過してくれます。
・遊離残留塩素
・ブロモジクロロメタン
・テトラクロロエチレン
・総トリハロメタン
・濁り
・ジブロモクロロメタン
・トリクロロエチレン
・CAT
・クロロホルム
・ブロモホルム
・1.1.1-トリクロロエタン
・2-MIB
いわゆる独特な『カルキ臭』がある残留塩素、発がん性や腎臓など機能に影響を与えるブロモジクロロメタンやジブロモクロロメタン、ブロモホルムを含めた総トリハロメタンなど…
健康に影響を与える成分を取り除くので安全性は高まりますし、雑味は消えます。
ただ、ハミングウォーターはミネラルを増やすわけじゃなく、あくまで“残す”形になります。
地域によってミネラル量は違ってくるので、それでSNSなどの口コミで評価に差が出ているんだと思います。
SNSやブログなど、さまざまな口コミの評価をまとめると味は平均以上、とくに利便性を求める方にハミングウォーターは向いています。
◆雑味が無くまろやかな味わい
◆生臭さなどニオイも特に気にならない
◆(ナチュラル)ミネラルウォーターには劣る
◆味よりも利便性を求めている
といった感じになります。
クセのないスッキリしたお水なので、飲料だけじゃなく別の用途でもその実力を発揮してくれます。
・料理(煮物、カレー、ご飯炊きなど)
・野菜を洗う時や米研ぎ
・珈琲や紅茶などの趣向品
・お酒割り(焼酎など)
・カップ麺、カップスープなど
変に主張しないので、料理や趣向品に利用しても味を邪魔せず美味しく頂けました♪
天然水への深いこだわりがある!というわけでなければ、ハミングウォーターはおすすめできますよ。